野球観戦がやっぱり好き|楽天イーグルスと私の応援スタイル

趣味

こんにちは、fuwakoです🌸

今日は、私の趣味のひとつでもある野球観戦について書いてみようと思います⚾


◆ 高校時代から野球は身近な存在

実は高校時代、私は野球部のマネージャーをしていました。

今では地元・楽天イーグルスのファンクラブに入って、
シーズン中は球場に足を運ぶのが楽しみのひとつになっています!


◆ 今シーズンの観戦記録

今シーズンは3回観戦に行きましたが……
なんと!今のところ全部負け試合です💦

でも、それでもやっぱり生で観る野球は格別〜!!

応援の声、スタジアムの雰囲気、そして頑張る選手たちのプレー…。
負けてしまうのは残念ですが、臨場感たっぷりの試合はやっぱり楽しいんです🍻


この日はバックネット裏からの観戦でした🎵

◆ 私の応援スタイル

普段は友達と行くことが多く、
外野席でゆったり観戦するのが私のスタイル。

今季注目しているのは、中島選手と、
ヤクルトから移籍してきた小森選手!

2人ともまだ若手ですが、闘志あふれるプレーに心を打たれますし、
なにより……笑顔がかわいいんです💕(ここ大事!笑)

次回の観戦では、小森選手のタオルを買って、
応援に気合いを入れる予定です✨


ファンクラブフェスタの開催日にはイーグルス豚まんポーチをゲット!
モチモチしてかわいい~💕

◆ 球場の楽しみもたっぷり!

楽天の本拠地・楽天モバイルパーク宮城は駅から少し遠いけれど、
それも「運動がてらのウォーキング」と思えばちょうどいい距離です。

球場内には観覧車やメリーゴーランドもあって、子連れでも十分楽しめますよ🎡

そして忘れてはいけないのが球場グルメ!

特におすすめなのが、
早川選手プロデュースの「早川隆久のNEOオムカレー」🍛

甘めのカレーに、ラタトゥイユ、巻かない(負けない)玉子、
竜田揚げ風のカツ(勝つ)をトッピングした、縁起のいい一皿です!

「これは絶対食べておきたい!」という一品。
早川投手の想いがギュッと詰まったカレー、ぜひお試しあれ♪


◆ 最後に…

楽天イーグルスのファンは優しい人が多く、
現地観戦はあたたかく穏やかな空気に包まれています😊

ちなみに春の仙台は、夜になるとまだまだ寒いです。
ナイター観戦のご予定がある方は、防寒対策をお忘れなく!

これからも、ゆる〜く。でも熱く!
楽天を応援しながら、球場での楽しみも満喫していこうと思っています♪

また観戦に行った際には、レポートも書きますのでお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました